
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸雑費帳
- 資料番号
- 91003515
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治中期 明治28年~明治37年 1895~1904 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.1 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

脱衣篭
江戸東京博物館

諸事御用向扣帳
古道村 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(忠五郎養子和吉地所拝借にて家作の旨につき取計願) 他
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月20日号 夕刊
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 8
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

巳年村入用之帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

以書付奉申上候事
新治郡浦須村百姓代 留三郎/作成
江戸東京博物館

新撰早割江戸相場二一天作
最上流格斎/著
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館

仕入帳
村松久次郎
江戸東京博物館

菓子用木型 茄子
江戸東京博物館

千代紙入り封筒
若菜子
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

挿頭花街柳 深緑(下)
江戸東京博物館

戦争終結の聖断・大詔渙発さる(東京新聞)
江戸東京博物館