
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十一年十一月十一日投宿人名表等綴
- 資料番号
- 91003512
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治41年~明治45年 1908~1912 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.6 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

人形[侠客国定忠治]
江戸東京博物館

教訓 酒は無量不可乱可慎之一也
昇斎一景/画
江戸東京博物館

[詠草]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 市民回報 市電文化ニュース七月号付録(二)
柴垣竹吉/製作
江戸東京博物館

明治四十四年十月二十九日佐世保市小学校聯合大運動会 尋常女三学年五百七十八人ノ遊戯子供遊び
江戸東京博物館

神田神社神輿巡幸図
江戸東京博物館

塩原三嶋子爵記念碑 塩原布滝
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5666号
江戸東京博物館

易経
後藤芝山/定本
江戸東京博物館

飛行機の着陸
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十六号
江戸東京博物館

幻灯種板 「一寸ヤスミ」
江戸東京博物館

大日本凌雲閣之図
江戸東京博物館

みだれ篭
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十八号 体力章検定特殊検定(水泳)
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

明治三十五年九星便
沢山牧蔵/著
江戸東京博物館