
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十一年十一月十一日投宿人名表等綴
- 資料番号
- 91003512
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治41年~明治45年 1908~1912 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.6 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和歌短冊(春澪)
大口鯛二
江戸東京博物館

五代目中村歌右衛門ブロマイド
江戸東京博物館

下絵[ワシ2]
清水崑
江戸東京博物館

誠忠義士勢揃之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

小田原提灯部品
江戸東京博物館

泰平年表
江戸東京博物館

書斎
立川幹/編輯
江戸東京博物館

仏堂と手水
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1857年 長崎の風景 諏訪神社と出島 Sketches at Nagasaki:Siwa Temple and Desima
江戸東京博物館

都電看板「上富士前」
江戸東京博物館

(復興の新東京)京橋区築地三吉橋
江戸東京博物館

今は昔(5)第3頁
清水崑
江戸東京博物館

滑川海よりつづく無月かな
久保田万太郎
江戸東京博物館

59 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

伊勢暦(文化9年)
江戸東京博物館

御用留
中村治平/作成
江戸東京博物館