
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貸附金台帳
- 資料番号
- 91003511
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松商店
- 年代
- 明治後期 明治36年 1903 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.5 cm x 20.2 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一歩線香即席噺 三笑亭可楽 きむすめ
歌川国貞/画
江戸東京博物館

胡椒入れ(調味料入れ)
江戸東京博物館

疱瘡絵(兎)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

[工場]
A/画
江戸東京博物館

内田百閒あて書簡 漱石死去の折供物の礼と香典返しのこと
夏目純一/作
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

小学日本小歴史
松本貢・朝夷六郎/編
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

手拭 三升紋と蝋燭 歌舞伎座
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

記(領収書)
伊奈善本店/作成
江戸東京博物館

東京市土地宝典 麹町区
松本貞吉/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に花丸
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和三十年高島暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 劇団若草 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

第三回帝国美術院展覧会 「青鸞」 大村広陽氏筆
江戸東京博物館