
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貸金仕訳帳
- 資料番号
- 91003510
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松商店
- 年代
- 明治後期 明治36年1月 1903 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.4 cm x 20.2 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一札之事(妹おへん縁付につき我等方へ家屋敷及び証文類譲渡証文)
品川歩行新宿 善二郎/作成
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[病人を運んで逃げる家族]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651180-L.jpg)
関東大地震画:[病人を運んで逃げる家族]
渡部審也/画
江戸東京博物館

中村邸 照明
江戸東京博物館

万代橋朝日出
小林清親/画
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 播磨家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

日本スキー民謡えはがき〔第二集〕
江戸東京博物館

振袖
江戸東京博物館

各種版式絵はがき 東京高等工芸学校印刷工芸科
江戸東京博物館

滝見えて音は届かず秋の峰
大谷句仏
江戸東京博物館

木にとまる鳥
江戸東京博物館

史蹟名勝天然記念物 富岳風穴
江戸東京博物館

相良縫草花模様腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

茶碗
江戸東京博物館

大漁唄い込み,豊年まつり
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

民俗調査写真 田県神社豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館