
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 引合通
- 資料番号
- 91003501
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.1 cm x 41.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

レコード 歌劇 あこがれ(上),(下)
江戸東京博物館

護符 神方血御薬(袋)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「グラスボロに出かせぎの父ちゃん、おそいなァ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

小石川植物園 温室内部
江戸東京博物館

野州河内郡田野村文書
元下妻県御支配所下野国都賀郡紫村名主 国石庄吉/作成
江戸東京博物館

帝国美術院第十回美術展覧会出品 「富士二題(秋晴れ)」 山元春挙氏筆
江戸東京博物館

新協劇団 昭和21年2月公演パンフレット 39回公演
北橋義好/編
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 The Brooklyn Bridge, New York.(No.20)
江戸東京博物館

帝国絵画番附
帝都絵画協会
江戸東京博物館

五人組帳
百姓代 喜右衛門/他8名作成
江戸東京博物館

夕暮れの湖
江戸東京博物館

文化財調査写真 福井県梶浦旧窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 島田医院 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 莵狭と狭井河之上 両書を新に指定」
江戸東京博物館

浅草歳ノ市
江戸東京博物館