東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 久治三歳祝記載簿
- 資料番号
- 91003492
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124581.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「斬られの仙太」九幕目 築地小劇場
三好十郎/作
江戸東京博物館
軍艦やくも煙草入
江戸東京博物館
伊勢型紙百譜
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一回区民健歩会参加の御勧め
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
背広
江戸東京博物館
薬(ペット用)
SHIONOGI/製
江戸東京博物館
府川一則宛大原勉蔵書状
大原勉蔵/差出
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ アサノセメント三鷹工場 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館
(武蔵国字備前堀用水路上堰・下堰用水組合取極条々)
白破村名主 村田善衛他37名
江戸東京博物館
江戸時代伝馬印
江戸東京博物館
銘々皿
江戸東京博物館
江戸両国橋夕涼大花火之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 旧早稲田署 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
借用申証書之事(無拠要用につき本八丁堀1町目の地券状3通借用証)
高橋弥三郎/作成
江戸東京博物館
龕灯
江戸東京博物館