東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 印紙類受払簿
- 資料番号
- 91003491
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 南多摩郡町田村原町田1244番地 村松久治郎
- 年代
- 明治中期 明治27年1月~12月 1894 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.6 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
学徒勤労報国隊腕章
江戸東京博物館
下絵[女かっぱの洗髪]
清水崑
江戸東京博物館
浅草蔵前電灯会社ノ惨状
江戸東京博物館
(平和記念東京博覧会)美術館 文具館(第一会場) 演芸館 水上飛行機
江戸東京博物館
(東京名所)本所被服廠跡震火災遭難者納骨堂
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第25編 時雨西行
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)二代目市川左団次、二代目実川延若
江戸東京博物館
名誉冠磁器製盃
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品 帆掛船
江戸東京博物館
震雷記
後藤梧桐庵(後藤光生)/編
江戸東京博物館
和歌浦 絵葉書
江戸東京博物館
芝居絵 真田幸村
歌川周重/画
江戸東京博物館
歌詞カード「ヤッタナ」「叱らないでね」「チェリー日本」「桜むすめ」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(新田行之義十四日には乍御苦労御出可被下候につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館
どうぞ叶えて・八重一重,上手より・川風
江戸東京博物館
覚え書き
清水崑
江戸東京博物館