東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸書出仕訳帳
- 資料番号
- 91003475
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 15.8 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乗合自動車回数普通乗車券 五銭券
江戸東京博物館
新生新派 新星座 第十六回私演会
江戸東京博物館
猿ヶ京関所通行手形(一人越後まで通行)
麻布飯倉森町家主定吉
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和28年6月興行パンフレット 伽羅先代萩 八代目市川中車・九代目市川八百蔵襲名披露口上 慶喜命乞 「盲長屋梅加賀鳶」 枕獅子 絵本太功記 髭櫓 一條大蔵譚 名月八幡祭 神楽諷雲井曲毬
江戸東京博物館
(宗門人別御改帳・前欠)
百姓代八右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
領収証 友帽会
江戸東京博物館
ゆきのした(ゆきのした科)5月
江戸東京博物館
タカゲタ
江戸東京博物館
文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
源平武者鑑
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
[田畑書上断簡]
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
封筒
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
東宮殿下公式行啓
江戸東京博物館