
成瀬奈良寺家鉄川井白根上星川鶴間小川下鶴間木曽根岸上七山田小山方面得意口取帳 Naruse Narajike Kuchitorichō Ledger of Customers in Tetsukawai, Shirane, Kamihoshikawa, Tsuruma, Ogawa, Shimotsuruma, Kiso, Negishi, Kamishichi, Yamada, and Oyama
中久本店
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 成瀬奈良寺家鉄川井白根上星川鶴間小川下鶴間木曽根岸上七山田小山方面得意口取帳
- 資料番号
- 91003462
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 明治後期 明治42年1月 1909 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 20.4 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

尺牘清裁
美郡王世貞/編
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村甚助/他
江戸東京博物館

明治十四年略本暦
東京大阪頒暦商社/製作
江戸東京博物館

家庭週報 第583号
仁科節/編
江戸東京博物館

陸軍第一師団司令部通達
江戸東京博物館

浅葱絹縮地流水桜松庵模様単衣
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3831号[夏休みに寮のおそうじ おかげできれいになりました]
相馬基/編
江戸東京博物館

写し絵種板「幽霊」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

写真 高橋是清 自邸玄関にて
江戸東京博物館

天罰起請文前書之事(砲術相伝)
清水俊蔵正徳/作成
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

革鞄
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
上小国村百姓/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[玉川上水新通筋沽券図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387284-L.jpg)
[玉川上水新通筋沽券図]
江戸東京博物館

触書急御用(東海道品川宿他出口宿近村の村役人のうち会計局付属申付の者名前触知せにつき民政裁判所触書留書)
上総国市原郡八幡村役人/作成
江戸東京博物館