東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座口取帳
- 資料番号
- 91003457
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松商店
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 20.5 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124546.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新館増築記念 松竹東横提携第一回公演 市川猿之助劇団尾上菊五郎劇団若手歌舞伎初興行
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(屏風下張、上張早々御願)
観蔵
江戸東京博物館
絵筆[赤茶専用]
不朽堂
江戸東京博物館
御金手形写(下利根川通布鎌新田地内圦樋普請入用諸色代入足受取に付)(布鎌新田関係文書)
布鎌新田弐拾四ヶ村組合年番上曽根新田名主 太兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
藤之庭 試摺
吉田博/版
江戸東京博物館
改正 東京全図
竹平金造/著
江戸東京博物館
[装束姿のこども]
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
伊勢暦(文化5年)
江戸東京博物館
御高札場修覆仕様帳
組頭 文四郎/他15名作成
江戸東京博物館
懐中諸雑記
江戸東京博物館
今戸人形 おけい子(立)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
舞子
江戸東京博物館
官製はがき(5円)母の日・こどもの日
江戸東京博物館
太鼓こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館
(今度国々御料所村々巡見被差遣候ニ付村々御尋)
江戸東京博物館