
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座口取帳
- 資料番号
- 91003456
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 明治後期 明治41年1月 1908 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.8 cm x 20.4 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

灯火管制用紙製電灯笠
昌栄社/製
江戸東京博物館

ツボギリ
江戸東京博物館

浅草十二階
江戸東京博物館

温古写真集 2.西丸台地より丸ノ内展望
江戸東京博物館

荷物判取帳
江戸東京博物館

日比谷公園のつつじ
江戸東京博物館

教育歴史画 名和長年
中島石松/画
江戸東京博物館

Minolta AUTOCORD L型
江戸東京博物館

忠臣蔵 十一段目
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

現金通
川和村 中山慎三郎
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)浅草公園第六区附近の浸水
江戸東京博物館

國民新聞 第12927號附録 各國大禮冩真
伊藤永止/編集兼印刷人
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鳥居講結成主意書並神道神門教会鳥居講心得書
江戸東京博物館