
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座口取帳 第2号
- 資料番号
- 91003453
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松商店
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 20.9 cm x 4.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(小湊名所)妙の浦(一名鯛の浦)
江戸東京博物館

台湾風景
江戸東京博物館

名所江戸百景 永代橋佃しま
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

独歩ほか写真
江戸東京博物館

レコード 芸術家の生涯-円舞曲
江戸東京博物館

婚礼用結髪用品
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.457 街はヴァイタミンになった 新宿ハイジア
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

ラジオ・テレビの雑音(雑音防止のための手引き書)
受信障害対策中央協議会・関東地方受信障害対策協議会
江戸東京博物館

顕微鏡
江戸東京博物館

長板中形型紙 すみれ(大判 追掛)
江戸東京博物館

安政二卯十月二日大地震附類焼場所
江戸東京博物館

[かっぱの凧上げ]
清水崑
江戸東京博物館

石神井川スライド 王子滝野川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

差入申畑増金証文之事
本郷村金借主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

図書帯出カード
江戸東京博物館

伊豆国青ケ嶋古絵図
江戸東京博物館