
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座口取帳
- 資料番号
- 91003448
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.6 cm x 20.8 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124537.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

月報プレイガイド 昭和13年正月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

大森品川スライド 妙国寺お富与三郎の墓(芳村)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第18039号 朝刊
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 189
清水崑
江戸東京博物館

(命令書)他
裁判所書記 山口広明/作成
江戸東京博物館

夜景
江戸東京博物館

雨の日の通り
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 元寇防塁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

劇団七曜会 昭和30年 第3回研究公演パンフレット
村瀬正彦,嶋俊介/編
江戸東京博物館

総領事ハリス氏使用遺品 (其二)
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和二十三年九月狂言 勧進帳 富樫左衛門 吉右衛門
江戸東京博物館

東都向島梅屋敷歌碑拓本
山上憶良/詠 董堂かい#/書
江戸東京博物館

雇傭契約証
並木安五郎
江戸東京博物館

二十四輩順拝図会
了貞/著 竹原春泉/画
江戸東京博物館

記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館

御袖被為留候節之留
江戸東京博物館