
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座口取帳
- 資料番号
- 91003448
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.6 cm x 20.8 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124537.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 三鈷杵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

旧福本邸建築部材 廊下壁付照明具 笠
大熊喜邦/設計
江戸東京博物館

荒縄
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

民俗調査写真 [屋島城址]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

四海波静大夫
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

(大東京)銀座三越前より銀座通りの盛観
江戸東京博物館

八間
江戸東京博物館

演技をする和装の女性たち
江戸東京博物館

当座帳
中久商店
江戸東京博物館

賀正一月元旦 扇面に松竹梅と猪
江戸東京博物館

色紙
山川菊栄/書
江戸東京博物館

文化財調査写真 聖徳太子坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

こどもの世界展 ひな・きもの・おもちゃ
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

日光東照宮入口(No.206)
江戸東京博物館

ミツワ石鹸広告
江戸東京博物館