
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭判取帳
- 資料番号
- 91003446
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 昭和前期 昭和8年9月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 20.5 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

辞職届
副会長 永井清倍/作成
江戸東京博物館

廃嫡願
日本橋区箱崎町二丁目三番地平民 遠藤万助/作成
江戸東京博物館

御掛合手紙下案
大工職 久右衛門/作成
江戸東京博物館

廻案(寄合開催について)
上ヶ屋村名主/作成
江戸東京博物館

太平記鈔本 完
吉田弥平/編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十三号 軍人援護強化運動他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

痲疹ニ禁物品々 麻疹によろしき物
歌川芳勝/画
江戸東京博物館

都営電車・バス・無軌条電車共通回数乗車券
江戸東京博物館

スケッチ [かっぱ男女]
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「熊膽丸」
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,786号
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

約定証(地所売買)
山辺郡道庭村 元山崎玄春跡相続人山崎譲受人 山崎玄達/他1名作成
江戸東京博物館

毎日電報
江戸東京博物館

川越町全図最新調査
江戸東京博物館
![作品画像:[飛脚道中記録]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1227153-L.jpg)
[飛脚道中記録]
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館