
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 濁酒受払簿
- 資料番号
- 91003444
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府南多摩郡町田村原町田1244番地 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治44年10月 1911 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124533.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 一人一人に国防の責任がある
京橋区役所 京橋区内郵便局/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に自動車
江戸東京博物館

脇差(白鞘入)
いなは内匠頭/銘
江戸東京博物館

国立公園・淡路島・洲本水の大師海岸風光
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

長板中形型紙 変り菱格子
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 仮名手本忠臣蔵 積恋雪関扉
江戸東京博物館

灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館

明君享保録
江戸東京博物館

薬袋 「発汗袪痰 風熱散」
江戸東京博物館

「当リ狂言碇知盛組上ヶ四枚続」三
江戸東京博物館

今戸人形 小性馬
金沢春吉/作
江戸東京博物館

官板バタヒヤ新聞
蕃書調所/訳
江戸東京博物館

取引高税印紙 1円
江戸東京博物館

支払判取帳
東片町丸山新町徴兵義会/作成
江戸東京博物館

日本三景特選16景松島と瑞巌寺
江戸東京博物館