東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003440
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州南多摩郡 村松久次郎
- 年代
- 明治中期 明治25年1月 1892 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 20.0 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京日日新聞
江戸東京博物館
〔明治四十三年八月大出水実況〕御勅使日野西侍従一行
江戸東京博物館
記(受取証)
小林洋文堂
江戸東京博物館
東都西久保堺新店々則 箴誡訓 全
江戸東京博物館
傘にいつか月夜や時鳥
村上鬼城
江戸東京博物館
太平武鑑
石川流宣/画
江戸東京博物館
銃後だより
江戸東京博物館
続単語篇 二
江戸東京博物館
相極申屋鋪替地証文之事
八兵衛/他4名作成
江戸東京博物館
吉原さいけんの絵図(新吉原細見)
江戸東京博物館
都内 スライド 小金井 滄浪泉園入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
忍垣蒔絵螺鈿煙草盆
江戸東京博物館
府川一則宛書状
江戸東京博物館
裁縫雛形 褐衣(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
君をまちて 夕月夜
江戸東京博物館
手拭 剣片喰紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館