東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003439
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡原町田 村松喜左衛門
- 年代
- 明治前期 明治12年1月 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.2 cm x 15.5 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124528.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
條々(諸国御料所御仕置之儀)
江戸東京博物館
諸職人山師請印帳(農業之間大工・家屋根・木挽・桶屋・杣・山師渡世につき)
江戸東京博物館
玩具 ベーゴマ
江戸東京博物館
新曲鴬亭寿
桜沙居士/述 杵屋六左衛門(13代)/節付
江戸東京博物館
受領証用紙
江戸東京博物館
懐中燭台
江戸東京博物館
見積書提出方ノ件通牒
江戸東京博物館
宮参り着物
江戸東京博物館
手紙写し(記念品とおもてなしの礼状)
江戸東京博物館
紋付羽織
江戸東京博物館
地所纂則 下
江戸東京博物館
戦時国民展覧会記念 征かぬ身はせめて銃後の赤十字 袋付
江戸東京博物館
都下稀有ノ大洪水向島堤ヨリ見ル小梅土手下ノ浸水
江戸東京博物館
諸願書并入用ノ扣
浅沼文右衛門/作成
江戸東京博物館
つまみ細工金魚形守袋
江戸東京博物館
九州肥後の国熊本の産三人兄弟大女
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館