
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003436
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治前期 明治20年1月 1887 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.3 cm x 19.3 cm x 1.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

下絵 「振天府」(旭日旗を掲げる日本軍)
川村清雄/画
江戸東京博物館

磯遊びの女性
江戸東京博物館

無色丸底宙吹き盃(小)
江戸東京博物館

水谷良重 6
伊藤則美
江戸東京博物館

(御即位御大礼)二重橋前を進御の御羽車
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)十五代目市村羽左衛門 富樫左衛門
江戸東京博物館

醤油付皿
江戸東京博物館

小格子織煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

頭型(ターバントーク用)
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

私製葉書創始十周年(大浦逓信大臣 明治36年私製葉書型式規定 逓信戦後紀念 昌図野戦郵便局 明治三十九年五月三十日海軍紀念日絵葉書押印の光景)
江戸東京博物館

南葛飾郡寺島町 南町会 感謝状
江戸東京博物館

海辺の松(水墨画)
江戸東京博物館

母病気全快答礼控
渡辺家/作成
江戸東京博物館

東宮殿下御帰朝奉祝花電車
江戸東京博物館

語学協会 英独仏語学 TOKYO SCHOOL OF FOREIGN LANGUAGES (1907)
江戸東京博物館

岐阜提灯
江戸東京博物館