
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003435
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州南多摩原町田 村松久治郎
- 年代
- 明治前期 明治21年1月9日 1888 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.1 cm x 20.8 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

亀戸天満宮開帳奉納番付
江戸東京博物館

小作証文
武州葛飾郡弍郷半領横堀村請負人仁兵衛
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

土瓶
江戸東京博物館

東光毒舌経(27)[境内]([週刊現代])
清水崑
江戸東京博物館

[人物三人]
江戸東京博物館

石燈籠
従五位下備前守菅原姓柳生氏俊峯/奉納
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(神道葬祭ニ奉願上候)
市原郡礒谷村/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

墨版貼交「三遊亭の風俗」、結紐
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

最新東京写真帖
江戸東京博物館

日連大菩薩護符
江戸東京博物館

議定書之事(博奕諸勝負禁ず事など十ケ条)
与惣左衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

壽屋の歳暮大売出し
江戸東京博物館