
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003434
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 明治後期 明治34年1月 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 16.8 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東亰料理頗別品 芝口 伊勢原
月岡芳年/画 年一/校合
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
(株)松下電池
江戸東京博物館

報知新聞特別附録 新東京八名勝
江戸東京博物館

松葉重精好布衣(和宮付広敷番之頭大熊鐸之助着用)
江戸東京博物館

送り券
相州津久井郷 久保田喜右ェ門
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

江戸庶民文化の開化 錦絵の誕生
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

三越歌舞伎五月興行 通し狂言仮名手本忠臣蔵
[三越劇場]
江戸東京博物館

プー・マク新聞(手製)
江戸東京博物館

東京大相撲常設国技館破風造り土俵四本柱
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦11年)
江戸東京博物館

伊勢型紙百譜
江戸東京博物館

歌舞伎座 女房お千代 中村福助
江戸東京博物館

松似候男姿
壕越二三治/著
江戸東京博物館