
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003434
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久本店
- 年代
- 明治後期 明治34年1月 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 16.8 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

明治廿三年始第八号 裁判言渡書(陸奥国中津軽郡東目屋村平民他12名山林占有故障排除一件につき)
江戸東京博物館

[長着工程品]
江戸東京博物館

立憲政友会東京支部規約
江戸東京博物館

踊形容見立寿語六
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

大多喜公御奥向御帰国通日雇下払并雑用留
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 大手町医師会事務所
江戸東京博物館

御江戸町中纏鑑
芳直/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 来年から、メダルをもらった女子選手はセックス・テストを受けることになった。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

下知書(勤功により田地3ヶ所扶持方として永々遣)
靱負/差出
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 悲しむ女
清水崑
江戸東京博物館

セルロイドケース
江戸東京博物館

暮れゆく古川堤
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 茶に白抜紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

WING ON BUILDING. SHANGHAI
江戸東京博物館

(高反別書上帳)
江戸東京博物館

ケーブル
HIRAKAWA/製
江戸東京博物館