
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 判取帳
- 資料番号
- 91003429
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久治郎
- 年代
- 明治前期 明治16年1月 1883 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.7 cm x 19.5 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

護符 松高山 大生寺 束帯神像
江戸東京博物館

東京電車双六(『毎夕新聞』3257号付録)
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

神経闇開化怪談
一竿斎宝洲/作 河竹其水/閲 歌川豊宣/画 鹿#文七/著述人
江戸東京博物館

箸箱セット
江戸東京博物館

下絵 アケビ
川村清雄/画
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

おちご人形
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 あと7日(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

カラス
橋口五葉/画
江戸東京博物館

明治大家絶句
山田延太郎/編
江戸東京博物館
![作品画像:[吉原細見五葉松]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1445733-L.jpg)
[吉原細見五葉松]
江戸東京博物館

向島墨堤の渡船場より隅田川を望む
江戸東京博物館

絵画叢誌 第166巻
江戸東京博物館

鳥のひな
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

猫頭巾
江戸東京博物館