東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通帳
- 資料番号
- 91003427
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府下南多摩郡町田村原町田 洋鉄類 金物商 平野屋
- 年代
- 明治後期 明治40年12月 1907 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.7 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小作手形之事(市原郡草苅村文書)
小作人 弥惣兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 松に蔦
江戸東京博物館
写し絵用種板畳紙の写真
江戸東京博物館
京橋区三原橋交番所其后 MIHARABASHI POLICE BOX DESTROYED.
江戸東京博物館
昭和十年六月 新聞切り抜き 主婦の科学 洋服と脂肪
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
売渡申流地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 作兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
送状(大内亥之吉 記念品贈呈)
東京市役所
江戸東京博物館
ナス型ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
東京鎮台
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和52年3月 公演筋書 創立六十周年 新国劇三月記念公演
江戸東京博物館
清水崑家の人々 24年元旦 恒子 (全身)
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判追掛 玉蜀黍
江戸東京博物館
文政豆板銀
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 旧家庭裁判所 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館