
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 現金通
- 資料番号
- 91003422
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 川和村 大谷甚蔵
- 年代
- 明治前期 明治9年1月 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.0 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124511.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸切子小深皿
江戸東京博物館

大福帳
江戸東京博物館

内田貢あて葉書 家禽の飼養と孵卵の教示
幸田露伴/作
江戸東京博物館

桂離宮 円林堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(昨日は御馳走御礼)
羽田藤右衛門/作成
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

阿弥陀三尊立像 背面(宝生寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京市本郷区全図 拾五区之内第九
東京郵便電信局
江戸東京博物館

記(領収書)
石川才一郎/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,022号
江戸東京博物館

六代目尾上梅幸ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 太宗寺 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

煙管盆
江戸東京博物館

321番糸(緋色)
DMC
江戸東京博物館

太陽灯用眼鏡
江戸東京博物館

浅葱縮緬地御所解文様染繍振袖
江戸東京博物館