東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 現金通
- 資料番号
- 91003422
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 川和村 大谷甚蔵
- 年代
- 明治前期 明治9年1月 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.0 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124511.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
本栖湖より見たる富士(国立公園富士五湖)
江戸東京博物館
算盤見安
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1867年 パリ万国博覧会 Paris International Exhibition
江戸東京博物館
豆炭あんか
江戸東京博物館
絵画叢誌 第183巻
江戸東京博物館
横浜市営地下鉄開通記念乗車券シート
江戸東京博物館
明治四十五年地久節祝賀運動東華高等女学校
江戸東京博物館
御直書并ニ郡御奉行所様被仰渡書
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 新宿駅東口 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
煙管筒
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和41年8月上演台本 北海の星-明治百年物語-
谷屋充/作
江戸東京博物館
松竹直営楽天地(地下室)
江戸東京博物館
弁当包み紙 「戦地偲んで感謝の節米」
江戸東京博物館
送券
横浜市神奈川青木町結城屋号 問屋 八木儀平
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館