
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預り金通帳
- 資料番号
- 91003419
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治38年1月 1905 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

明治天皇レリーフ
江戸東京博物館

飯田山之輔宛書簡(割合金取集の事につき)
平林山主
江戸東京博物館

御伝馬一札
大山村/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ケンポー20年(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和28年度 日刊
江戸東京博物館

次回取組 綾若・番神山
江戸東京博物館

大正十一年九星便
佐々競一/著
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

坂口昌子宛はがき
江戸東京博物館

清水金太郎歌劇団・原信子歌劇団合同大歌劇第七回興行番組
江戸東京博物館

東劇 二月興行大歌舞伎 尾上菊五郎・市川猿之助合同 市川海老蔵・市村羽左衛門参加
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 展望観覧車
江戸東京博物館

軍隊手牒
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
江戸東京博物館

御徒町小学校 屋上運動場観側室 校舎全景
江戸東京博物館