 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預り金通帳
- 資料番号
- 91003419
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治38年1月 1905 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京 西部多摩スライド 山口観音
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    シクラメン用苗鉢
白井和夫
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和26年3月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 音菊天竺徳兵衛 寺子屋 積恋雪関扉 伽藍先代萩 身替座禅
江戸東京博物館
 
		    (東京名所) 日比谷公園圖書舘 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館
 
		    宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年11月興行筋書 全新派総動員の十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    日置流裏学集 下
真野久左衛門重豫/他
江戸東京博物館
 
		    着物(単衣)
江戸東京博物館
 
		    神田川スライド 神田川口 井の頭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    幻灯種板 修身教育(一)
江戸東京博物館
 
		    角メンコ 赤胴鈴之助
江戸東京博物館
 
		    覚 乍恐以書付奉願上候(常松健左衛門より譲渡之抱屋敷一件ニ付)
江戸東京博物館
 
		    大坂浪花講定宿帳
江戸東京博物館
 
		    (近江伊吹山勝景)日本武尊石像
江戸東京博物館
 
		    朝野新聞 第四千六百三八号
江戸東京博物館
 
		    至急回覧(新年を迎える神札の申込み)
江戸東京博物館