 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仕入帳
- 資料番号
- 91003400
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久治郎
- 年代
- 明治中期 明治28年 1895 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 17.0 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    名刺
江戸東京博物館
 
		    播州皿屋敷物語
高見順
江戸東京博物館
 
		    東都名所づゑ
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    平和記念東京博覧会
江戸東京博物館
 
		    手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館
 
		    御鉄炮御貸渡御請書帳
名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6684号
江戸東京博物館
 
		    新選大地図 日本編
江戸東京博物館
 
		    不退寺本堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    アサヒスポーツ臨時増刊附録 力士成績表 大相撲夏場所号第二附録
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 出島オランダ商館址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    万歳揚枝
江戸東京博物館
 
		    一つ松惜しくも切し庭の霜硝子戸くもる枯芝のいろ
安倍能成/作
江戸東京博物館
 
		    武蔵忍藩 万治三年より延宝九酉年迄旧記之内被仰出之分書抜
御勘定所/作成
江戸東京博物館
 
		    小唄 流しの枝 民謠大島節
江戸東京博物館