 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仕入帳
- 資料番号
- 91003399
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久次郎
- 年代
- 明治中期 明治26年 1893 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 16.5 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    玉川上水水口之図
江戸東京博物館
 
		    貝製スプーン
江戸東京博物館
 
		    大正十六年運気暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
 
		    吉野山 如意輪寺本堂
江戸東京博物館
 
		    昭和大東京風景版画百図絵会 第四十五景 新議事堂の影
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
 
		    東京日々新聞 第二百六十一号
江戸東京博物館
 
		    [年貢廻米催促ニ付廻状]
新見内膳手代 太田原慎吾
江戸東京博物館
 
		    東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
巽聖歌/作
江戸東京博物館
 
		    ベッドに座る裸婦
江戸東京博物館
 
		    絵筆 隈取 中[茶専用]
平安堂
江戸東京博物館
 
		    御即位式京都停車場皇宮間鹵簿
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉歎願候(蒲原郡巻組仕渡候村百姓不作につき困窮に及び願書)
江戸東京博物館
 
		    少年倶楽部 22巻 10号附録 点とり五種ゲーム
江戸東京博物館
 
		    絵本ページ割[作業机]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    (奉公人よし溺死一件書上)
能生町組能生小泊村百姓万右衛門他
江戸東京博物館
 
		    江戸名所張交図会 高輪、堀切之里花菖蒲、中洲みつ俣別の渕
歌川広重/画
江戸東京博物館