
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貸家料収簿
- 資料番号
- 91003395
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久治郎
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 16.2 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新改板 江戸名所附 御城御門記
江戸東京博物館

椀(吸物椀)
江戸東京博物館

薬袋 「起上り散 かぜぐすり」
江戸東京博物館

Somewhere a Voice is Calling
E.ニュートン/作曲
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 ソヴエートの友の会々報 NO.1
江戸東京博物館

マリヤナ時報no.2514
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カネボウ化粧品ちらし
ふじや化粧品店/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に亀甲(大判 追掛)
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

新橋地下駅開業記念入場券:エドモンド・モレル
江戸東京博物館

[下目黒村字田道 小作地書上]
下目黒村 戸長役場
江戸東京博物館

第三種海軍教官用軍装ズボン
江戸東京博物館

手拭型紙 親獅子(獅子に牡丹)親獅子 妙子(増子詔子)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19152号 夕刊
江戸東京博物館

三越呉服店(本店)5月の御案内
江戸東京博物館