東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仕入帳
- 資料番号
- 91003394
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久次郎
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 16.1 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
有楽座 新国劇八月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,683号 集団疎開 日誌から
江戸東京博物館
[相撲仕度部屋とその周辺]
木月湖雲/画
江戸東京博物館
東京館ニウスVOL.3NO.60
江戸東京博物館
[代掻道具部品]
江戸東京博物館
日本鉄物仕立御土蔵木柄鉄物仕様帳
鍛冶屋清兵衛
江戸東京博物館
千住小学校教室増建西洋小屋組ノ図
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ77 新橋演舞場
織田信大/画
江戸東京博物館
(7)ミヤコ友禅型紙(型紙)
江戸東京博物館
金瓶梅 第55回 B
清水崑
江戸東京博物館
まねき
江戸東京博物館
書簡(酒商組合出資金の件)
河合武重郎
江戸東京博物館
柳営秘鑑
菊池弥門/編著
江戸東京博物館
月報プレイガイド 大正15年六月 芝居と演芸
江戸東京博物館
鬼と天女 第2回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館
様式 撮影(模写・録取)願
江戸東京博物館