
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雑用帳
- 資料番号
- 91003393
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久次郎
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.6 cm x 16.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

唐臼(籾挽き用) 新式唐臼
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

六言二句
荒木寅太郎/筆
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
四郎右衛門/作成
江戸東京博物館

着色写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京名所) 赤坂辨慶橋の櫻花 CHERRY BLOSSOMS THE AKASAKA BENKEI BASHI.
江戸東京博物館

四月 はな見(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

婦人一代鑑 喰初の図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

(金銀引替について)
江戸東京博物館

御触書附留覚帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井丸恵
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十九 庄野 白島塚の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾八回19ノ組055382
江戸東京博物館

御所桜梅松録
江戸東京博物館

(慶安4年暦包紙)(丸橋忠弥奥印・花押)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田明神男坂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館