東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万年帳
- 資料番号
- 91003391
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久支店
- 年代
- 明治後期 明治36年1月 1903 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.5 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
細川流石術四躰相傳印證之巻
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(右者私儀猟師鉄炮被取持仕猟業仕候)他一括
上小坂村願人 半助/他作成
江戸東京博物館
黒の壺金冬心の梅をさす
山口青邨
江戸東京博物館
覚(岩瀬村知行高・朱印高)
名主 藤兵衛/他作成
江戸東京博物館
(御取締筋御改革儀定書付写)
江戸東京博物館
民俗調査写真 皆沢の陰陽山陰陽岩 二
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館
銀製ボンボン入
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 224
清水崑
江戸東京博物館
木製懐中電灯
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
乍恐以書附御訴詔奉申上候
下土師村小前一同/作成
江戸東京博物館
東京市永年防空計画書
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・藤袴
江戸東京博物館
新建請書控(物置)
清右衛門/他3名作成
江戸東京博物館
九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館