
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座補助簿
- 資料番号
- 91003387
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治34年8月 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 34.5 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

半纏
江戸東京博物館

(26)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

少年倶楽部 22巻 4号附録 仰げ大楠公
中村星果/設計 伊藤幾久造・槇戸浩/画
江戸東京博物館

鎌倉絵図
谷金川/画
江戸東京博物館

326 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

軍人合わせ 騎兵
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 天照皇太神刷物
江戸東京博物館
![作品画像:[猫と行灯の中の鼠]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510977-L.jpg)
[猫と行灯の中の鼠]
斎藤松州/画
江戸東京博物館

(向島堤上)墨堤十里は水害避灘の民を以て充ちぬ
江戸東京博物館

宝塚少女歌劇団
江戸東京博物館

焜炉用中敷
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候(巳之助亡養父跡式相続一件につき)
北品川清徳寺門前善兵衛店返答人初右衛門
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

玉川西部地図(東京市世田谷区 四十号ノ八)
江戸東京博物館