東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座補助簿
- 資料番号
- 91003378
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久商店
- 年代
- 明治後期 明治31年1月 1898 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形 染見本端切れ(江戸の暮らし)
清水幸太郎/染付
江戸東京博物館
民族学標本 第四集
東京 保谷 民族学博物館
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 高井戸の高圧送電線 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
御府内沿革図書 第3編
江戸東京博物館
増見屋三右衛門店 織物類品書
江戸本町壱丁目 増見屋三右衛門/製作
江戸東京博物館
伊豆大島三原山
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 軍艦引上げ作戦 Salvage Operations
江戸東京博物館
明治座 昭和60年8月公演パンフレット 吉例第15回 杉良太郎 8月特別公演 遠山の金さん~幽霊江戸を行く~ 杉良太郎’85夏オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
菊の図
杉浦たま子
江戸東京博物館
伊勢暦(宝暦9年)
江戸東京博物館
猿蟹合戦
真船豊
江戸東京博物館
今戸人形 おけい子(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
「花嫁学校」二幕目 飛行館
片岡鉄兵/作 新協劇団
江戸東京博物館
息子の縁談(85)[老婆と若い女]
清水崑
江戸東京博物館
極東国際軍事裁判所法廷席図解
江戸東京博物館
「菅原天神記車引組上ヶ五枚続」四
江戸東京博物館