
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座補助簿
- 資料番号
- 91003377
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久商店
- 年代
- 明治後期 明治36年1月 1903 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 33.8 cm x 3.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

尾張屋版江戸切絵図 根岸谷中辺絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館

明治座 昭和58年2月興行パンフレット 春の演劇祭 女の決闘 紙屋治兵衛
江戸東京博物館

(東京府知事への届書綴)
江戸東京博物館

初鰹・蝦図
窪俊満/画 大田南畝ほか/賛
江戸東京博物館

玩具 飛行機型 メンコ
江戸東京博物館

覚(御在所奉職黒川九郎治至急ニ付)
奥家九八郎/他2名作成
江戸東京博物館

大小暦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

至和元宝(篆)
江戸東京博物館

釣り道具入れ
江戸東京博物館

神田銀行時報第五十八号
江戸東京博物館

(大東京)三越呉服店
江戸東京博物館

鬼と天女 第3回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

萬陀礼(No.175)
江戸東京博物館

下駄(日和下駄)
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館