
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座補助簿
- 資料番号
- 91003375
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久商店
- 年代
- 明治後期 明治30年7月 1897 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 32.4 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

禅海和尚が刻苦三十年の長年月を費して開鑿せし青洞門
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 魚雷攻撃のあった旅順港 The actual spot where the torpedo-attack in Port Arthur
江戸東京博物館

[年貢皆済日録.添書]
地頭内植村彦右衛門
江戸東京博物館

防空演習につき全婦人に告ぐ
江戸東京博物館

レコード 落語 謎の美人(一),(二)
江戸東京博物館

森ケ崎乃夕陽
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ライオン歯磨 袋
ライオン歯磨ライオン歯刷子本舗株式会社小林商店/製
江戸東京博物館

堀川夜討
江戸東京博物館

第四十五回公演「役の行者」
築地小劇場
江戸東京博物館

為取替議定一札之事
相続人 文太郎/他作成
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 赤坂 丹後坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 押絵羽子板 二代目市川左團次の幡隨長兵衛
高橋梅造/製作
江戸東京博物館

笄(中ざし)
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 2-3
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 横やたら縞
江戸東京博物館