東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物台帳
- 資料番号
- 91003372
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松質店
- 年代
- 明治後期 明治34年5月~明治35年7月 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.9 cm x 20.2 cm x 3.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ちらし「八千代タクシー開業」
江戸東京博物館
学業成績証明書
江戸東京博物館
覚(納米金請取につき)
遠山十右衛門内 柄本利右衛門/差出
江戸東京博物館
吾妻座(松竹合名会社)弐等券
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和11年度 第21383号
江戸東京博物館
詔勅
江戸東京博物館
切り抜き(自動車駐車風景)
江戸東京博物館
古都奈良
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
時事新報社階下平面図
江戸東京博物館
御法度五人組連判帳
名主川島善兵衛組
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「春光熙々」 永田春水
江戸東京博物館
群長襷
弥生町家庭防火団第二十群/製
江戸東京博物館
関東大震災被害写真 東京市中心部
江戸東京博物館
天保通宝
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1867年 日英共同演習 Halt of British and Japanese Troops on a field-day at Yokohama
江戸東京博物館