
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物台帳
- 資料番号
- 91003371
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松質店
- 年代
- 明治後期 明治38年9月~明治40年11月 1905 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.0 cm x 20.8 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

月例訓練実施要綱
江戸東京博物館

冨国歩ミ初メ
佐田翠眼/作
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 空襲前後のガスの使用について
警視庁 東京市 東京瓦斬株式会社/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「梅と兵隊」
江戸東京博物館

奉修牛頭天王本地護摩供家内安全護符
江戸東京博物館

弘化五戊申年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 十二月一・二日防火デー他
京橋区役所 京橋消防署/製作
江戸東京博物館

装飾金具
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年5月8日 1103号
江戸東京博物館

「レッドウイング」「参天セキ薬」他
丸石商会、参天堂株式会社他
江戸東京博物館

興福寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳳凰に雲(小判 追掛)
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち紅葉山御宮御参詣之節御供同場建場絵図
江戸東京博物館

玩具 のり付シール袋
江戸東京博物館

関東霊場成田山絵葉書
江戸東京博物館