
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物台帳
- 資料番号
- 91003370
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松質店
- 年代
- 明治後期 明治37年4月~明治38年9月 1904 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 39.9 cm x 20.6 cm x 4.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124462.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

日清戦争従軍者家族扶助寄附感謝状
東京府知事久我道久/差出
江戸東京博物館

永井壮吉 高等師範学校付属学校中学科第二年級教科履修証書
江戸東京博物館

六言二句「山長暁岫青竹…」
大浦兼武/筆
江戸東京博物館

紳士用Yシャツ
江戸東京博物館

手拭小下絵 青海浪文様に千鳥
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜
江戸東京博物館

象牙台銀袴笄
江戸東京博物館

米穀等取引 小暮藤五郎商店挨拶状
江戸東京博物館

戦国雑兵 第10回 「自分では手柄を一つも・・・」
清水崑
江戸東京博物館

パンフレット 「民謡 球磨川新調」
江戸東京博物館

当未春用水路御普請差引勘定帳
九ヶ村組合
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 深大寺 水滝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

顔見世番付(安永5年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

絵葉書 袋 晴雨山蝙蝠寺
江戸東京博物館

行商用物売り道具
江戸東京博物館