東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物台帳
- 資料番号
- 91003370
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松質店
- 年代
- 明治後期 明治37年4月~明治38年9月 1904 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 39.9 cm x 20.6 cm x 4.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
万国郵便聯合加盟五十年紀念絵葉書
江戸東京博物館
昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 廊下は何で磨けば宜い?
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 芦花恒春園 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
伊勢外宮太廟
江戸東京博物館
民家[小倉山下]
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
仮名万葉集
松下太虚
江戸東京博物館
大阪北部 1:10000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
メモ帖
[村松久次郎]/作
江戸東京博物館
まりもの話
浜田広介/作
江戸東京博物館
薬袋 「せきどめ」
江戸東京博物館
北里邸洋館平面図
江戸東京博物館
七言絶句(東坡七絶)
副島種臣
江戸東京博物館
徳川幕府御礼日席図
江戸東京博物館
(復興の東京)九段靖国神社境内のバラツク
江戸東京博物館