東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物台帳
- 資料番号
- 91003363
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松質店
- 年代
- 明治後期 明治30年5月~明治31年7月 1897 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.3 cm x 20.3 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[人物2人]
江戸東京博物館
昭和十四年略本暦
江戸東京博物館
御掛金請取帳
大神村会主小室三右衛門世話人
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 か 八番組
歌川芳虎,橋本貞秀,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
可津しかや桃のまかきも水田へり
水原秋桜子
江戸東京博物館
[歎願書]
名主弥八/他
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
忘れ得ぬ日本のメロディ
日本ビクター,RCA/製作 日本リーダーズダイジェスト社/企画
江戸東京博物館
漆桶
江戸東京博物館
文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
絵筆[グリップすべり止め付き 緑専用筆]
江戸東京博物館
手拭い 木村時子昇天壮行会記念寄書染抜 浅葱地
江戸東京博物館
明治二十年略本暦
江戸東京博物館
THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第五十四号
八町常次郎
江戸東京博物館
日光東照宮釣燈篭(No.207)
江戸東京博物館
七月一日蓄音器祭 石井舞踊研究所 石井漠全快出演 新作舞踊発表
江戸東京博物館