
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物台帳
- 資料番号
- 91003363
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松質店
- 年代
- 明治後期 明治30年5月~明治31年7月 1897 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.3 cm x 20.3 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 奉納物(多産)地蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

第十二回二科美術展覧会出品絵葉書
江戸東京博物館

ナイロンストッキング
BERKSHIRE/製
江戸東京博物館

行商用物売り道具
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「義経千本桜 大物浦」
江戸東京博物館

百合
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第一図(芝)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

人形[踊る少女]
江戸東京博物館

十二月とつちりとんぶし
江戸東京博物館

オリンピックのしおり タクシー乗務員の手帖
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に鷹(大判 追掛)
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

守田座辻番付 桜荘子後日文談 何張良夢の浮橋 星今宵逢夜睦語 駒迎野路の村雨
江戸東京博物館

明治二十二年略本暦
江戸東京博物館

幻灯器
江戸東京博物館