
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭出入帳
- 資料番号
- 91003362
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中屋久次郎
- 年代
- 明治中期 明治26年1月 1893 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 40.0 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(三越主催)名著の俤
江戸東京博物館

[滝]
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 三味線師
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 解熱トンプク
近江製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

御存知一流一ト口文句 よしこのぶし 上・中・下
江戸東京博物館

感謝状(町田町役場営繕寄附に対して)
江戸東京博物館

戦役紀念 露軍ノ設置セル鉄条網ト陥穴
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15888号
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

郵便切手収入印紙 振売捌金控
江戸東京博物館

下絵 塚原律子「武士が流鏑馬の射手の装を附け居る図」
川村清雄/画
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

新領南洋の人々の浅草見物(七月五日)
江戸東京博物館

ラジオ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

放屁論
風来山人(平賀源内)/著・序
江戸東京博物館

端切布
江戸東京博物館