東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭出入帳
- 資料番号
- 91003362
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中屋久次郎
- 年代
- 明治中期 明治26年1月 1893 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 40.0 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箒(棕櫚箒)
江戸東京博物館
月刊新築地劇団 第20号
新築地劇団
江戸東京博物館
ナショナルラジオ月賦販売ちらし
江戸東京博物館
皿(江戸名所図)
陶雅堂/製作
江戸東京博物館
多聞寺毘沙門天(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料 石坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
子供の科学 昭和六年八月号附録
江戸東京博物館
編み棒
江戸東京博物館
薬研
江戸東京博物館
家税大意
若山儀一/著
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 さて、どこへ行く(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
戦国雑兵 「今宵は祝言・・・」
清水崑
江戸東京博物館
富山薬売葛篭
江戸東京博物館
札書面控并源治郎事新潟江尋書入
江戸東京博物館
関東大震災関係写真
江戸東京博物館
あかるさのうちに愁の影見する空をうつして秋の水逝く
富田砕花
江戸東京博物館