
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物書抜帳
- 資料番号
- 91003351
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治中期 明治24年7月10日 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.7 cm x 40.2 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

着物(単衣)
江戸東京博物館

通常総会御通知
江戸東京博物館

寄席ビラ(三遊亭圓朝)
ビラ豊/作
江戸東京博物館

東京大震災画報 其七 猛火に包まれて不思議に焼残りたる浅草観音
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

落値のゆめ 諸品高下の働気
田中安次郎/編輯
江戸東京博物館

時事漫画 第174号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会
江戸東京博物館

新オバケのQ太郎かるた
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年11月28日 1081号
江戸東京博物館

昭和十年 五月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

帝国ニュース No.43
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

数寄道具定直段附 後篇
江戸東京博物館