
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質物書抜帳
- 資料番号
- 91003351
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治中期 明治24年7月10日 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.7 cm x 40.2 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

無色菊花型型吹き小皿
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

公衆便所休憩所設計詳細図
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 筆と墨
江戸東京博物館

達書(桑名公安政七庚二月廿九日火事ニ付消防人足献上御褒美)
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒不動 ドッコの滝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

キ(定用62人代領収証)
鳶福/作成
江戸東京博物館

経堂地図(東京市世田谷区 三十三号ノ六)
江戸東京博物館

アルマイト皿
江戸東京博物館

鍵針
江戸東京博物館

ミノルタカメラ
江戸東京博物館

御直増手抜書(木綿屋商品価格書上)
白書出入中/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 鉄砲洲神社に防火祈願他
湊町南町会 第六組/製作
江戸東京博物館

奉納絵馬(奉献の弓)
江戸東京博物館