 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座帳
- 資料番号
- 91003349
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中久商店
- 年代
- 昭和前期 昭和13年3月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 40.8 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    市電乗換切符(電気館広告付)
江戸東京博物館
 
		    前進座十一月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
 
		    (書下)他
谷小太夫/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    小前連印帳(公事訴訟・願の筋は小前組合の扱いにつき連印)
西ヶ原村 雲光(霊力)院領/作成
江戸東京博物館
 
		    革製化粧品箱
江戸東京博物館
 
		    郵便貯金通帳
郵政省
江戸東京博物館
 
		    囑託状(長谷川瀧松 金保有状況調査委員)
東京府
江戸東京博物館
 
		    村税領収證
江戸東京博物館
 
		    リヤカーで鉄くずを運ぶ男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 九月分家庭用酒配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
 
		    醤油樽
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 美術印刷 斎藤菊五郎商店
江戸東京博物館
 
		    成績表(昭和十六年度 秋学期)
女子学習院
江戸東京博物館
 
		    東京五輪音頭,東京音頭
宮田隆/詞 古賀政男/曲,西条八十/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館
 
		    襦袢
江戸東京博物館
 
		    土蔵普請ニ付諸職人江金子渡方扣
江戸東京博物館