 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銀出入帳
- 資料番号
- 91003341
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久治郎
- 年代
- 明治中期 明治27年1月 1894 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 39.8 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    薬袋 「方名退熱散 四季かぜぐすり」
江戸東京博物館
 
		    投扇興
江戸東京博物館
 
		    東京フロンティアにおける一般参加型催事実施のための調査
株式会社 インターボイス/作成
江戸東京博物館
 
		    御定書
江戸東京博物館
 
		    襷(陸軍礼装用)
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) お知らせ 家庭用ビール、お菓子の配給
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
 
		    絵入俳句集
江戸東京博物館
 
		    井の頭スライド 秋雨の井の頭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    歌撰恋之部 物思恋
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
 
		    (陸軍特別大演習)散兵壕ニ依リ猛射ヲ浴セツツアル白軍
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 東京市電気局従業員新聞 全線 第88号
江戸東京博物館
 
		    新聞切抜き 竹林に鶴
荒木十畝/画
江戸東京博物館
 
		    今戸人形 春駒
金沢春吉/作
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 十番纒
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    クラブウィークリーNO.91
江戸東京博物館
 
		    紙看板(せき一通の妙薬 即妙丸)
星田茂平/製作
江戸東京博物館