
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学読本字引
- 資料番号
- 90015555
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 藤井惟勉/輯
- 年代
- 明治初期 明治9年5月18日 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.8 cm x 8.7 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大黒天福銭
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

山高帽子
LONDON/製
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685600-L.jpg)
[井上末五郎書状](勘蔵薬種相分りかね内々相談)
[井上貞流/作成]
江戸東京博物館

季節料理日本ばし マッチラベル
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

腰巻
江戸東京博物館

新絵本太閤記 (1)
清水崑
江戸東京博物館

行火
桃屋商店/製
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 遼陽のライバル指揮官達 Liao-Yang Rival Commanders
江戸東京博物館

[集虫水銀灯支柱枠]
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(入用重なり金借用願い)
平林山
江戸東京博物館

八言二句「志無虚邪行…」
古賀精里/筆
江戸東京博物館

徳富蘆花あて書簡 謝罪状
中山由五郎/作
江戸東京博物館

証文控
町屋村/作成
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和13年11月顔見世興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館