
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学読本字引
- 資料番号
- 90015555
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 藤井惟勉/輯
- 年代
- 明治初期 明治9年5月18日 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.8 cm x 8.7 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第5741号
江戸東京博物館

御改革御火方入用割合取立帳
江戸東京博物館

丙午年出産の説
歌川国直(初代)/画 松亭金水/識
江戸東京博物館

花に魁け三月の大歌舞伎
鳥居言人/画
江戸東京博物館

明治三十九年 略本暦
神部署/編
江戸東京博物館

見積書
建具指物製造業 関根秀之助/作成
江戸東京博物館

薮黄#八幡不知
山々亭有人/著 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

寺社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年6月公演筋書 団菊祭六月大歌舞伎
江戸東京博物館

佐長一件 上(佐藤長左衛門之儀親類共申上につき)
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 うぐいす
春貞
江戸東京博物館

役割番付(「奥州安達原」)
江戸東京博物館

東京劇場番組
江戸東京博物館

築地座第二回公演(御芳名御記入票付) 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

墨版 風炉
柴田是真/画
江戸東京博物館

草履
江戸東京博物館