東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学読本字引
- 資料番号
- 90015555
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 藤井惟勉/輯
- 年代
- 明治初期 明治9年5月18日 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.8 cm x 8.7 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写真機カタログ
江戸東京博物館
村方継場願濫觴 乾之部(下総国印旛郡亀成新田人馬継立減免につき)
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品
江戸東京博物館
明治座 昭和58年3月興行パンフレット ストーンウェル公演 江戸の恋 女の暦
明治座/編
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 道路の亀裂
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 蘭(小判 追掛)
江戸東京博物館
雪月花 吉野
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
阿寒の旅
福田芳文堂/製作
江戸東京博物館
護符 奉修不動尊長日護摩供安全所
江戸東京博物館
明治座 昭和50年11月上演台本 錦秋公演 月形半平太
行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館
「豆剥くといふ歌ありし豆をくふ」
江戸東京博物館
神田日活館の新スクリーンを飾る日活スター 大河内伝次郎、片岡知恵蔵、伏見直江、酒井米子、梅村蓉子、沢田清
江戸東京博物館
産着(男児用)
江戸東京博物館
本庁進達諸願伺議案録
[青森県]庶務課/作成
江戸東京博物館
毎日新聞 昭和25年度 日刊 第26511号
江戸東京博物館
長唄研精会 第三百十一回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館