
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増補 熟字韻箋大成
- 資料番号
- 90015554
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 澤渡先生/校字
- 発行所(文書は宛先)
- 水引堂 山本伊三郎
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.7 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

貨幣
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

ダニエル式エレキテル
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

東京真画名所図解 鎧橋夜
井上安治/画
江戸東京博物館

ガラス乾板
江戸東京博物館

於竹大日如来 だい所どうぐさんけいのづ
歌川国芳/画
江戸東京博物館

仙台市名所
江戸東京博物館

道外てうちんぐら 五段,六段
歌川国芳/画
江戸東京博物館

薬袋 「ピラミンド トンプク」
江戸東京博物館

昭和度大礼時大熊喜邦着用威儀物装束類
江戸東京博物館

花染革火打袋
江戸東京博物館

花札 白美人
江戸東京博物館

江戸じまん
江戸東京博物館

近江彦根 楽々園書院
江戸東京博物館

源氏後集余情 第十九の巻 薄雲
歌川国貞(三代豊国)/画 恵比須屋庄七/版 横川彫竹/彫
江戸東京博物館