東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増補 熟字韻箋大成
- 資料番号
- 90015554
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 澤渡先生/校字
- 発行所(文書は宛先)
- 水引堂 山本伊三郎
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.7 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上州館林町文書 質券証文
光□寺彦太郎
江戸東京博物館
田方土砂入起返書上帳
曽雌上知原茂弥八郎
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 91
清水崑
江戸東京博物館
産業図案切手・炭鉱夫(8円)
江戸東京博物館
学研昔話 さし絵13[また悩む金魚売]
清水崑
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十一号 大戦果に感謝し、飛行機を献納しませう他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
逓信法規類纂 庶務編 下巻
逓信省通信局
江戸東京博物館
錦城学校 漢学専科 第621号 十月分授業券
江戸東京博物館
丸メンコ 赤垣源蔵 庄屋
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
垢とり
江戸東京博物館
享和四甲子暦(文化元年 江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館
金瓶梅 [2階の部屋から投げられる男]
清水崑
江戸東京博物館
墨版 [玩具]
柴田是真/画
江戸東京博物館
瑞江地図(南葛飾郡瑞江村 三十号ノ六)
江戸東京博物館
亀井戸臥龍梅
楊斎延一/画
江戸東京博物館