
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書道手本
- 資料番号
- 90015552
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 帖
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 27.0 cm x 10.8 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

紫芝園稿後稿
太宰春台/著 稲垣長章 堤有節/編
江戸東京博物館

Before the Earthquake―West from Nihonbashi(Bridge),Tokio,Japan.V14945T
江戸東京博物館

短冊を持つ女性
江戸東京博物館

農村の道(「秀才文壇」第七巻第三号附録)
江戸東京博物館

[臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨]
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(三十四吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

文部省美術展覽会原色画帖 第2回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

「新撰紙鑑」亜鉛凸版
関好延/製作
江戸東京博物館

尋常小学校第五学年修業証書
江戸東京博物館

ラジオ 東芝5YC-606 かなりあQ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館

八月興行 本流新派総動員
[東京劇場]
江戸東京博物館

女今川教文
[長友松軒]/書,北尾辰宣/画
江戸東京博物館

小倉師団上陸友軍歓迎ノ実況〇印名誉アル軍旗
江戸東京博物館

両国大火浅草橋
小林清親/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(定免願ニ付)
江戸東京博物館