東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和39年度富久娘会楯
- 資料番号
- 90015367
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.5 cm x 17.5 cm x 21.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67110.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小絵馬(猿)
江戸東京博物館
中野哲学堂(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
勲績美譚 岩倉具視公之実伝
雑賀豊太朗/著 歌川国松/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東京商船大学(明治丸) 江東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十三号
江戸東京博物館
乍恐以始末奉申上候
曽根源兵衛/他5名作成
江戸東京博物館
手拭小下絵 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と杖)陽子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
3 続・みみずく説法 第一回 今東光
清水崑
江戸東京博物館
道灌山夕日暮
小林清親
江戸東京博物館
大相撲取組・星取表 昭和四十五年 初場所星取表
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
諸家様証文之控(金銀銭・米につき借用証文)
川添長右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
火消し半纏「第六区 二葉町」
江戸東京博物館
ガス台
江戸東京博物館
永井久一郎宛書簡(母一周忌他)
永井松右衛門
江戸東京博物館
給与及び賞与関係書類
江戸東京博物館