
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吊りランタン
- 資料番号
- 90015355
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 17.0 cm x 35.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4285号
江戸東京博物館

テッキンカラゲ
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

一行書「江上之清風山間之名月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音護摩供息災福壽祈攸
江戸東京博物館

絵筆 崑用筆 茶専用
不朽堂
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正14年2月公演筋書
江戸東京博物館

俳句「水音の…」
伝 賀茂真淵
江戸東京博物館

飛行ショー
江戸東京博物館

東京勧業博覧会名誉金牌
江戸東京博物館

貯金箱
江戸東京博物館

珍重書(内藤隼人正家来横山平馬妻みち和歌御感ありて宣命くださるにつき)
江戸東京博物館

銅壷 部分
江戸東京博物館

時事新報 大正12年10月2日号 夕刊
江戸東京博物館