
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風呂敷(さいか屋)
- 資料番号
- 90015348
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 72.0 cm x 71.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

(明治四十三年八月稀有の大洪水)千住新開橋の決死隊
江戸東京博物館

流し台
江戸東京博物館

弘前公園
江戸東京博物館

岩野泡鳴あて書簡 迷惑な手紙のこと
与謝野寛
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 17号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

マッチ
信託併営 大和銀行
江戸東京博物館

潰家取調帳
三保谷宿名主 田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館

手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館

足袋(グレー)
江戸東京博物館

三崎神社落成記念絵葉書
江戸東京博物館

諸願書附留(大坂平野流町 十一)
江戸東京博物館

文化十三年三月廿六日高岡瑞龍寺江御参詣之節御先詰之絵
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[雁木と雪の積もった道の断面図]
清水崑
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 十二支 うま
春貞
江戸東京博物館

京橋
江戸東京博物館