
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日章旗
- 資料番号
- 90015317-90015323
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- 国政
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 33.0 cm x 41.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

煙管筒
江戸東京博物館

ものさし
江戸東京博物館

当申年より戌年迄御物成取下御定免割附之事
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第18編 田甫の狐(三)
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館

庶第四十九号(御糾弾の者肩書の件本人申立の通りの旨回答)
江戸東京博物館

記(本代請取証)
守谷/作成
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和45年4月・5月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

覚(金銭受取)
伊勢屋藤右衛門/作成
江戸東京博物館

口書
玉川村刈頭宿人 甚兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

送状(柳篭り麻縄封壱つ納品につき)
腰越駅中牛馬定宿
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [石造物(多産)]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鼈甲透彫楠玉簪
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦9年)
江戸東京博物館

つづら
江戸東京博物館

灰皿
保科重永/作
江戸東京博物館