
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 防災服
- 資料番号
- 90015310-90015312
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67050.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[男性(制服姿)]
江戸東京博物館

320 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

着色写真 眼鏡をかけた和装の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四十二年略本暦
江戸東京博物館

広告 パーマータイヤ
江戸東京博物館

円盤式蓄音機 マリ-フォン
MORI PHONOGRAPH MFG.WORKS/製造
江戸東京博物館

酉皆済目録
長志村名主代伊兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p136-3 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

紙入
江戸東京博物館

昔の隅田川情景
江戸東京博物館

九月二十七日ヨリ二十八日拂暁ニ亘リ激戦ノ後孤山ヨリ巫山ニ亘ル敵ノ大部隊ヲ撃退シ其陣地ヲ占領ス
江戸東京博物館

単衣長着(男性用)
江戸東京博物館

めざまし新聞 第1号
江戸東京博物館

上毛モスリン株式会社機械室 精紡室
江戸東京博物館

桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和33年10月上演台本 新国劇 第13回芸術祭参加 「混血児」
菊田一夫/作
江戸東京博物館